fc2ブログ

転機

日記を書くのは実に久しぶりです(^^;)
ここの所、時間とれなくてPCにもなかなか向かえませんでしたが(汗






春先の日記でも紹介した、ウチの家がようやく完成しました。
全容を載せる訳にはいきませんが、ま、ちょこっと見てやってください^^




逕サ蜒・011_convert_20110727045722
部屋の一室です。木の床と壁が独特です(笑)





あと、自室には先の日記で「秘策」と書いていたものなんですけれどもね~
鉄道模型を収納できる陳列棚です(笑)
逕サ蜒・050_convert_20110727044121





とりあえず電車を置くとこんな感じ
棚の間隔は調整出来ますが、もうちょっと詰めてもいいかな?
逕サ蜒・042_convert_20110727043938





天井にはスポットライトまで取り付けました。
逕サ蜒・009_convert_20110727044548
アイデアの元は皆さんご存知の、TMDさんの「ビル棚」です。
今回の新築にあたり、家の本体価格にコレの価格も一緒に含ませていただけるとのことで、思い切って大工さんに作っていただくことに。
さすが、プロの出来は違うー
自分で作らなくて良かった。
TMDさん、アイデアありがとー(^人^)ー







あと、おまけ?ですが、引越しのついでにこんなもんもあるので撮影しました。
うちにある、かなりおっきいのです。
まだまだ中途半端ですが(^-^;

逕サ蜒・048_convert_20110727044402
数年前にディアゴスティー二の分冊で発売されたものですが、全長約95センチ
ずっしりとかなり重いです。
コレを買ってた頃は、コレに予算がいっちゃって、肝心の鉄模にまで金がまわらず、かといって途中で止めるわけにもいかず(汗













あと、ぜ~んぜん、話かわっちゃいますが。。。



タイトルにある「転機」ですが、家を建てることは勿論なのですが、今回、これを機に??
転職いたしました。
 今までの会社が業績が軒並み右肩下がり、将来性に不安が出てきたことと
 自分の年齢も考えて、転職するなら今しかないと。




ここの所、趣味も家庭もそっちのけで、ただひたすら履歴書作成、内定をいただくために
ただただ、本番の面接のための練習を頭の中でイメージ(汗
履歴書書くなんて、もう一生涯ないと思っていましたが(^^;;)






必死の思いで、運も良かったのか、8月から全く新しい職場で働くことになります。






いやー
嫁と2人の子持ちで家のローン抱えて無職なんて、それだけはとんでもないっスから(汗
プータローにならなくて良かった。



スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

-

管理人の承認後に表示されます

-

管理人の承認後に表示されます

コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは。ご無沙汰しております。
新居落成&転職おめでとうございます♪
「転機」とタイトルにあったので、転職?…でもまさか家を建てているときに?…と思いましたが、まさか本当だとは思いませんでした(^^;。
しかし転職がうまくいったようでよかったですね(^-^)。このご時世食いっぱぐれることもまんざら冗談ではなくなってきましたので、とにかく職が見つかったことはそれだけでも万々歳だと思います。
しかし棚はやりましたねぇ!「親父の威厳」と言わんばかりの威風堂々とした佇まい…羨ますぃ~限りです(笑)。

私もそろそろ新居を考えたいところなんですが…どこかからスポンサーが現れないかなぁ…(笑)。

Sーtogさん
ありがとうございます。 慣れない仕事&慣れない家で落ち着かないというか、自分の人生じゃないような錯覚が(^_^;)
出来れば以前の仕事を続ければ、とも思ったんですが、かなり悩みました。子どもが小さいですし、ローンあるしで失敗は出来ませんから、以前の仕事より最初は年収ダウンになろうとも、「安定」を選びました。
リスクもありますけれどもね。自分がやりたかった仕事に以前よりは近付けた、と思ってます。

人生ってどうなるか、先は分からないもんですね…(汗

No title

オイゲンです。

右手骨折&家庭のゴタゴタ(こちらが大きい)のため、あまりPCをさわれず久しぶりなのですが...。

家もさることながら、転職も...。
良かったですね。

実は私も転職を考えていますが、まだ実行できていません。

とりあえず、体が動くうちに一度お邪魔していいですか?。

No title

ご無沙汰しております~!!
家の完成おめでとうございます~!!
にしても、いいなぁ~、陳列棚・・・!!!

それと、転職も上手い具合に決まって
こちらもおめでとうございます~ですね~!?(笑)

さすがに、家族もいてローン抱えて何もしないわけにはいかないですもんねぇ~(笑)

新しい職場でも、心機一転!!頑張って下さい!(笑)

オイゲンさん
骨折…
大丈夫ですか?
人生、思い通りに行きまへんわ(^_^;)
転職したものの、続けて行けるかどうか、不安もあります。
普段はなかなか休みがとれませんが、今はまだ引っ越しの後始末がついてないので、それからまた皆さんで来て下さいネ(^^ゞ

昭和49年さん
ありがとうございます~ ただ、仕事で疲れ果てて、家にもあまり帰れない始末で(汗
陳列棚もそのまんまです(^_^;)
多分、大抵の人は逃げ出したくなる職場です(滝汗

No title

こんばんはー。

実は私も数年前に、住宅ローン抱えて転職した口でして(^^;)
とりあえず後先考えず前の会社辞めることを決定しちゃったので、もーたろうさんと似たような状況だったわけですが・・・。

まあなんとか給料は安い(と言うか、ボーナスが雀の涙)ものの、空白期間を作らず再就職先は見つかったので事なきを得ましたが・・・。
ただ収入が減ると、それが原因で夫婦喧嘩の発生率が高くなったというデメリットが発生しちゃいましたが・・・orz

とりあえず新天地でも頑張って下さい(^^)

No title

こんにちは♪
新居完成おめでとうございます。
新居の住み心地はいいでしょうな。手狭なマンション暮らしには夢のような棚ですねえ。
うちもこういうの造りたいなあ。

ところで、お仕事は順調ですか?私も国鉄から転職後24年。その時は妻と10か月の長男を連れて愛知県のアパートへ引っ越しました。
24年もたつと、今の仕事も煮詰まって転職を考えるも歳が歳ですから転職先もなく困ったもんです(^_^;)

お仕事がんばってください。

>頭文字Sさん
お返事遅くなりすみませんm(_ _)m
この時期に慣れない仕事への転職は大変ですわ。 体はハードですが、以前よりは好きな仕事に近付けたからいいのですが。年収ダウンはネックですけどねー
以前のように模型ホイホイ買えません(涙

夫婦ケンカ、転職前からずっとやっていたなあ(超滝汗

しなの7号さん
お返事遅くなり、すみませんm(_ _)m
転職される方ってホンマ多いんですね。
以前の職場の時にローン組んで良かったです。転職後だと間違いなく銀行が融資してくれなかったでしょうから(滝汗

この棚は大工さんが会心の作だと言ったものです。自分自身でだとロクなの作れないでしょうね(>_<)
仕事はまだまだ覚えなあかんことが一杯ですが、何とか気持ちは楽です(^_^;)

No title

うをっ。
ブロともに表示されないからすっかりご無沙汰になってたら、すばらしい鉄模建築ができてるじゃありませんか!!

床が木ということは、これをベースに部屋中レイアウトが・・・(><)

みやびんさん

マジ久し振りデスナァ(^_^;)
鉄道模型も久し振りで、しばらくまともに弄れてません(>_<)

どうせなら家中線路を敷こうかと目論んでますが、家内がなかなか…(-_-;)

自分もしばらく時間がありまへんわ(汗

No title

今頃、ブログ拝見しました。
この棚欲しい~(^_^;)
何百両も入りそうですやん。
ほんとに、欲しい~

あっと、新居完成おめでとうございます(^^)/
私も、あと数年後に予定してます。(模型部屋10畳は絶対確保してやるぞ!!)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

鉄道模型大好き人さん;

お返事送れてすみませんm(__)m
現在、ウチには500両以上はある筈なのですが、その中の大方は収納できます。
収納した画像も掲載しようかと思ったのですが、引越のドサクサにまぎれてUSBケーブル等なくしちゃって、毎日の眠れない仕事続きでブログの使い方も忘れてしまう有様(^^;)

この棚は大好き人さんのビル棚がヒントですよ。ありがとうございます!
大工さんに相談して作ってもらったのですが、完成度が高いです。(^0^)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR