fc2ブログ

風来坊

皆さんこんばんは。

ホント久しぶりの日記です・・・

と毎回言ってます(^^;)




。。。書く余裕があるのかどうか、、
とりあえず、こんな時間にしかPCに向えません(汗

鉄模は購入品は最近ではEF62だとかキハ37だとか
チョコチョコ、ネット購入してますが(画像はナシねw)
工作というのがまるっきり(滝汗;;


書くネタも無い訳ではないんですけれども、
子供を寝かせた後、一緒に朝まで寝てしまうパターンが大方なので、
なかなか書くことが出来ないのですわ(^^;)





今さら、、ってな感もしますが、2歳の子供に鉄を仕込む為に
(そうすると今後の自分も子供をダシに鉄活動が出来る・・笑)
GWは列車を求めてそこら近辺を・・・(^^;)


4
大きなエンジン音をたてて走る気動車は、大のお気に入りのようです(笑)







草津線の113系に乗り換えて、ひたすら車窓に夢中でした。
5

この子が大きくなった頃は、113系はもはや消滅しているかもしれませんね。。。
そう思うと、貴重な記録かもです。
何だか切ない。。。











別の日には、こんなのも見ている訳でして。。(^^;)
逕サ蜒・1388_convert_20110518040630
逕サ蜒・1393_convert_20110518024843








嫁やワタスの実母に言われるのですが、
連休中、あちこちに連れて行ったせいなのか、子供に放浪癖をつけてしまったかも。
元々、ワタス自身が独身の頃はヒマと金さえあれば列車に乗って旅に出てましたから、
血筋なのかもしれませんが(笑)














話はそれますが、わが家の建築は今だ進行中です。
嫁が子供を連れて建築の様子を見に行こうとすると、
それはもう大変なんだそうです。
とにかく、息子は家に関心がなくて、とにかくそこから踏切の方角に行きたがる!!



大人の足でも徒歩10分はかかりますよ??
それを建築現場に行くたび、毎回行きたがる。
疲れるからやめとこうねと言うと、
それはもう全身で反り返って怒りまくり!!!!(大泣


踏切からはなかなか離れようとはせず、
「せんろ、せんろ」
と言って喜んでいる。
なかなか帰ろうとはしないものだから、泣き叫ぶのを無理矢理引っ張って帰るか、
時間が経って飽きるまで待つかのどちらかなんだそうですzzz



・・・「アンタが鉄を植えつけたんだろ」
と、相当嫁には言われます。。。(><;;)。。。




家は外壁も貼られ家らしくなり、内装も配管だのクロスだの出来上がってきてますけどね~
2
1



そんなこんなで、こないだの日曜日。
家族皆で夕方に家を見に行き、相変わらず息子は嫁の手を引いて踏切へ。
爆睡している0歳の娘を抱っこして、いつものように大工さんと会話をしていました。

。。。で、30分経っても、40分経っても嫁と息子は戻ってこない。
遅いなぁと娘を車に乗せて、いざ踏切へ。。。

いない!!!??

不安が頭の中をよぎりました。
まさか、、まさか、、




車でそこらじゅう、走って探しまくりました。
別の踏切の方にも探しに行きました。
しかし、どこを探してもいない、、、、
 嫁の携帯に電話するも、車の中で鳴っているだけ、、、
もう、どうしようもありまへん・・・




























と思った矢先、




「アンタ!!!」


と嫁の声。



傍には、とても2歳児とは思えないような、タフなわが子が立っている!!!!
「ドコ行ってたんや。せんど探したんやぞ」









どうやら、ワタスが考えてたよりも遥かに遠くの工事現場まで歩いて行ってしまい、
そこに置いてあったブルドーザーに興味を持ってしまった様子。
そういや息子は建機や重機も興味を示してたなあ。。。







って、大人でも歩くのが億劫になるような距離を2歳で歩いただなんて。。。(≧▽≦;;)/






間違いなく風来坊はワタスの血ですが、それ以上かもしれません、、、
先が思いやられるかも(超汗
スポンサーサイト



検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR